レンタルバスケットコート誕生
FRONT COURT.01

ホームページのTOPへ

マンション・アパートの設計・新築施工

エムテックでは、新たに収益物件の建築に向かいたい施主様について、デザインや設計・施工だけではなく、ご予算や長期的な運用プランを含めたご提案を行えます。
弊社の長年の経験で得た土地ごとの特徴や生活環境からの総合的な収益モデル、また、コスト面でも最適化された設計・建築により、不動産運用の経験が浅い施主様についても安心してご相談いただけます。

運用物件の修繕について

新築からサポートさせていただいている物件のほか、運用コストの最適化を図りたい施主様に修理・修繕、また美化施工についてもあらゆるカテゴリに対応させていただいております。

現地調査・お見積りから対応いたします。

現地調査・お見積り

ベランダやバルコニー、屋上などは、雨・風・太陽光の紫外線による影響を常に受けているため年月の経過とともにゆっくりと傷んでいきます。傷んだ箇所を隈なく調査・診断をしお見積りをいたします。

屋上・ベランダの雨漏り防水工事

屋上・ベランダの雨漏り防水工事

屋根は瓦のずれや破損、コーキング剤の劣化や、スレートのヒビ割れなどが雨漏りの原因となります。
ベランダも同様に雨風の影響を受けやすい箇所です。こうしたわずかな隙間から雨水が一度侵入してしまうと中の材木が腐食します。
その状態で台風や強風の災害があると強度が落ちているため大きな被害が生じてしまう可能性があります。

塗膜防水

液状の防水材料を刷筆、金ゴテ、ゴムべら、吹付機械などで塗り、防水の膜をつくる工法です。

塗膜防水

シート防水

合成ゴム・加硫ゴムやプラスチック(塩ビ樹脂)などの素材をシート状に加工、耐候性や施工性に優れている防水シートを下地に貼りつける工法です。

シート防水

FRP防水

FRPは強度・耐水性・成型性が優れていることから、歩行用露出防水で優れた防水性・耐久性を備えています。

FRP防水

シーリング防水

壁のボードとボードのつなぎ目(すきま)をシーリング材で埋める工法です。 合成樹脂または合成ゴムをペースト状にしたもので隙間をなくし防水を行います。

シーリング防水

外壁塗装・サイディング張り替え工事

外壁塗装・サイディング張り替え工事

経年劣化による塗装の剝がれや膨れ、目地シーリングのひび割れ、サイディングボードの膨れや反りによって建物の見た目だけでなく、ダメージが建物内部まで影響を及ぼし、寿命を縮める原因に。